御予約・お問い合わせは ☎ 011-615-2480

虫歯の治療
御予約・お問い合わせは ☎ 011-615-2480
9月7日(土)にJR北海道苗穂工場公開に行ってきました。今年は昨年の様な蒸し暑さは無く、ほんの少し涼しい風があったのは幸いでした。
場内に入りますと、かつて札幌・函館間を結んでいた『スーパー北斗』に使用されていましたキハ281系気動車があります。カーブに差し掛かると車体を傾けて高速で駆け抜けることが出来ました。
苗穂工場では車両の分解・点検・整備を行っています。例えばディーゼルカーの場合は、エンジン担当や変速機担当の様に分かれて作業し最後に組み立てる流れです。
整備後の特急列車用のエンジン試運転風景です。この1台でおよそ450馬力だそうで、1両に2台を搭載しているそうです。
タイトル写真は当工場で昭和13年に製作されたD51 237号機です。苗穂工場では12両のD51型SLを製作していますが、この237号機は最初の機関車でした。
続く