▷小さな虫歯の治療の場合、必要最小限に削り「歯科用プラスチック」を詰め
る方法です。一回の治療で終えます。
歯科用プラスチック | ||
実物写真 | ![]() |
![]() |
特 徴 | ・歯の前面、側面、咬む面を補修します。 ・歯の広い範囲には強度の関係上使用出来ません。 ・経年劣化と変色があります。 ・「歯」と「詰めたプラスチック」間に再虫歯の可能性 |
|
外 見 | ほぼ歯と似た色で詰めることが出来ます。 | |
使用感 | ほとんど天然の歯と同じ感触です。 | |
その他 | 健康保険適用です。 |
前歯へのかぶせもの | ||
実物写真 | ![]() |
![]() |
特 徴 | ・前面に「歯科用プラスチック」を貼り付けています。 ・極端に硬いものを咬み切ると前面のプラスチックが壊れるこ とがあります。 ・プラスチックは経年劣化や変色があります。 |
|
外 見 | ほぼ歯と同じ色です。 | |
その他 | 健康保険適用です。 |
プラスチック製の歯 | |||
実物写真 | ![]() |
![]() |
|
特 徴 | ・プラスチック製より硬いものを咬むことには適しま せん。 ・経年での変色があります。 ・大きな奥歯には使えません。 |
||
外 見 | 天然の歯の色に近くできます。 | ||
その他 | 健康保険適用です。 |
小さな虫歯への銀歯 | |
実物写真 | ![]() |
特 徴 | ・金属製なので強度には優れています。 ・耐久性があります。 |
外 見 | 審美性は劣ります。 |
その他 | 健康保険適用です。 |
大きな虫歯への銀歯 | |
実物写真 | ![]() |
特 徴 | 耐久性に優れ、硬い物でも気にせず咬めます。 |
外 見 | 審美性は劣ります。 |
その他 | 健康保険適用です。 |
大きな虫歯への白い歯(キャド・カム冠と呼びます) | |
実物写真 | ![]() |
特 徴 | ・前歯から奥歯まで適用されます。 ・硬いものでも咬めます。 ・他の残りの歯の本数で適用外になるケースがあります。 |
外 見 | かなり天然の色を再現できます。 |
その他 | 健康保険適用ですが装着予定の部位や 他の歯の本数によって適用外になるケースがあります。 |
セルコン Z冠 | |
実物写真 | ![]() |
特 徴 | ・前歯から奥歯まで適用です。 ・色調にバリエーションが無く奥歯向きです。 ・非常に硬く十分に硬い物でも咬めます。 ・歯を失った場合にブリッジとしても適用可です。 |
外 見 | かなり天然の色を再現出来ています。 |
その他 | 健康保険適用外です。 |
ブリッジ | ||
実物写真 | ![]() |
![]() |
特 徴 | ・取り外しはありません。 ・欠損部位を補います。 ・違和感は少ないです。 ・上左図は「奥歯の表面」 ・上右図は「奥歯の裏面」 ・右図は「前歯の裏面」 |
![]() |
外 見 | マネキンの部分は、外見からは天然の歯とほほ変わりません。 | |
お手入れ | マネキンの部分に歯垢が溜まりやすいので歯間ブラシでの 清掃が必要です。 | |
その他 | ・着手の際、隣の虫歯の無い健全な歯を削ることもあります。 ・歯の状態で土台となる歯の本数を増やすこともあります。 ・残りの歯の本数でブリッジ適用外となる場合があります。 ・健康保険適用ですが、残りの歯が規定本数以下の場合 は健康保険適用にはなりません。 |
総入れ歯と部分入れ歯 | ||
総入れ歯 | 部分入れ歯 | |
実物写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
特 徴 | すべての歯を失った場合。 | 一本以上の歯が残存の場 合。 |
外 見 | 天然の歯と同じように見えま す。 | 歯へ固定するバネが目立ちま す。 |
お手入れ | 食後に洗浄が必要です。 | 食後に洗浄が必要です。 |
使用感 | 飲食の際、熱が伝わりにくい です。 | 補強部品に厚み等の違和感を 感じることがあります。 |
その他 | 健康保険適用です。 | 健康保険適用です。 |
歯ぎしり防止装置(マウスピース) | ||
イメージ | ![]() |
![]() |
実物写真 | ![]() |
![]() |
特 徴 | 睡眠時の歯ぎしりによる歯のすり減りや、歯への過大な力を防 止する為に 薄いマウスピースを上の歯に装着します。 | |
その他 | 健康保険適用です。 さらに詳しいマウスピースの御説明は「診療案内」の項目から御覧下さい。 |
スポーツガード | ||
実物写真 | ![]() |
![]() |
特 徴 | オーダーメイド型のスポーツガードの装着によって安全に競技 を行えるメリットがあります。大切な歯を守るプロテクターで す。 | |
その他 | 健康保険適用外です。 さらに詳しいスポーツガード御説明は「診療案内」の項目から 御覧下さい。 |
〒063-0847
札幌市西区八軒7条西3丁目1-1
TEL 011-615-2480